達人に聞く、「カラーデザイン」の話。【藤枝智美氏編#4】創造力の源となった色
国際カラーデザイン協会のシニアカラーデザインマスター桜井輝子が各界の達人を訪ね、「カラーデザイン」にまつわるあれこれをインタビュー。ここでしか聞けない、とっておきの話をご紹介します。
藤枝 智美 氏 Fujieda Satomi
プロダクションデザイナー/空間デザイナー/美術デザイナー
大阪芸術大学映像学科卒業後株式会社グレイ美術入社。入社直後officeTarget 鈴木一弘氏に師事2012年よりデザイナーとして活動を始め、2014年独立。以後フリーランスのデザイナーとして映像の美術デザインをメインに活動。その他イベント空間、店舗デザイン、ウインドディスプレイやウェディングの空間デザインやコーディネートまで幅広く活動を行っている。[作品紹介]
CM:Y!mobile「ワイモバ学園」シリーズ/SUBARU XV「好奇心」篇 /STORY OF POKEMON RESCUE/KIRIN 晴れと水「咲きます。」「夏がくるね。」篇/チオビタドリンク「家族のとびら」「チオビタと素顔」篇/ソフィはだおもい 「新肌習慣」篇「極うすスリム 青空ヨガ」篇/「超熟睡ガード 寝返りしすぎ」篇/Sonyハイレゾ級ワイヤレス ゾクゾクムービー:L’Arc-en-Ciel、JUJU、MAN WITH A MISSION篇/カントリーマアム「あたためてもしあわせ」「冷やしてもしあわせ」篇、明治ポイフル「ポイフルスクラッチ」篇/クラシエコッコアポシリーズなど多数
MV: 嵐「Doors」「つなぐ」/米津玄師「春雷」/AAA 「MAGIC」「Miss you」「 愛してるのに、愛せない」「SHOW TIME」/安室奈美恵「Birthday」/西野カナ「好き」「恋する気持ち」/Kis-My-Ft2 「TONIGHT」「Another Future」「Perfect World」「WANNA BEEEE!!!」/AKB48「シュートサイン」など。
プロダクションデザイナー/空間デザイナー/美術デザイナー
大阪芸術大学映像学科卒業後株式会社グレイ美術入社。入社直後officeTarget 鈴木一弘氏に師事2012年よりデザイナーとして活動を始め、2014年独立。以後フリーランスのデザイナーとして映像の美術デザインをメインに活動。その他イベント空間、店舗デザイン、ウインドディスプレイやウェディングの空間デザインやコーディネートまで幅広く活動を行っている。[作品紹介]
CM:Y!mobile「ワイモバ学園」シリーズ/SUBARU XV「好奇心」篇 /STORY OF POKEMON RESCUE/KIRIN 晴れと水「咲きます。」「夏がくるね。」篇/チオビタドリンク「家族のとびら」「チオビタと素顔」篇/ソフィはだおもい 「新肌習慣」篇「極うすスリム 青空ヨガ」篇/「超熟睡ガード 寝返りしすぎ」篇/Sonyハイレゾ級ワイヤレス ゾクゾクムービー:L’Arc-en-Ciel、JUJU、MAN WITH A MISSION篇/カントリーマアム「あたためてもしあわせ」「冷やしてもしあわせ」篇、明治ポイフル「ポイフルスクラッチ」篇/クラシエコッコアポシリーズなど多数
MV: 嵐「Doors」「つなぐ」/米津玄師「春雷」/AAA 「MAGIC」「Miss you」「 愛してるのに、愛せない」「SHOW TIME」/安室奈美恵「Birthday」/西野カナ「好き」「恋する気持ち」/Kis-My-Ft2 「TONIGHT」「Another Future」「Perfect World」「WANNA BEEEE!!!」/AKB48「シュートサイン」など。
取材日/場所:2017年10月12日(木)/東京都世田谷区
- 藤枝智美氏 ♯4
- 創造力の源となった色
- 藤枝さんのイメージパースの画力はもちろんのこと、セットの構造や設計まで、その幅広い専門知識はどのようにして習得されたのですか?
- 大学では映像を学んでいましたが、ずっと小さい頃から美術が好きだったので絵もよく描いていました。アート作品や映画など、とにかく色々なものを見るのが大好きでした。
- プロダクションデザイナーという職業を知ったのは、いつ頃のタイミングだったのですか?
- 高校生ですね。中学生の頃から色々な映画を見ていて、高校生の時にプロダクションデザイナーという職業を知りました。画面の中の世界を作る仕事があるのだと知った時はとても興奮しましたね。この世にはないものをあるように作っていく夢のある世界というか。それから大学に行って映像を学びました。プロダクションデザイナーの師匠がいるのですが、アシスタントとして数年勤めて、そこから独立して今に至ります。
- もうまっしぐらですね!それで本当に夢を叶えていらっしゃるのが素晴らしい!
- ありがとうございます。色もその頃から大好きでした。たくさんの色に囲まれているのが好きで。地元が三重県なのですが、桑名の「石取祭」に小さい頃から参加していて、赤や黒、紫の半纏を着ていました。私が赤と黒の組み合わせが好きなのはその影響かもしれません。山車が40基くらい出るのですが、町会によって半纏の色が違うのです。お祭りは3日間あるのですが、街中が鮮やかな色彩で溢れています。今思えば、この祭りが小さな頃から一番身近にあった「ART」だと思います。今でもどんな仕事が入ろうと、一夜だけでも、毎年必ず半纏を着て、太鼓を叩きに帰っています。
- 藤枝さんの赤と黒のルーツってここから来ているのですね。もし違う町会に住んでいたら、全く違う色が好きだったかもしれませんね。(笑)AAAの「MAGIC」や、Kis-My-Ft2の「Another Future」や「TONIGHT」のMVも赤と黒の舞台セットが印象的です。
- AAAの「MAGIC」のセットでは、もともと黒い世界でいこうというアイディアが出ていました。でも黒だけではコントラストが出ないのでもう一色入れようということになり、赤を選びました。アールデコの要素も取り入れています。この時は、黒のテクスチャーにかなりこだわりました。黒の中でも表情を変えたかったので、塗りで凹凸感を出したり、ツヤの違うラインを入れたり。とても勉強になったのが、素材によって出せるツヤ感の限界が違うことです。色を知ることは素材を知ることだと改めて感じましたね。
AAA「MAGIC」MVセット(2017年)
- Kis-My-Ft2の「Another Future」や「Tonight」のMVはどんなところがポイントでしょうか?
- 「Another Future」は監督から「パンチのある和モダンで。あとはお任せします。」とだけ言われました。それで、赤・黒・金を使うことにしました。ちょうどこの時に旅行で神社とか回っていたもので、そこから着想を得たデザイン要素も入っています。鳥居の形を崩して作ったりですとか。
Kis-My-Ft2「Another Future」MVセット(2014年)
- 神社に行った体験がこの中に生きているわけですね。赤・黒・金というのは、色としてはすごくオーソドックスな組み合わせなので、ややもすると一般的なものになってしまいますが、形や素材の工夫でパンチの効いた斬新なデザインに仕上がっているところがすごいです。
- 赤も日本の神社にあるそのままの朱赤ではなく、あえて西洋風のカーマインや紅のような強い赤を使っています。同じくKis-My-Ft2の「Tonight」でも赤と黒を基調にしていますが、こちらは映像の中で炎が出てくるので、炎が映えるようにデザインしています。
Kis-My-Ft2「Tonight」MVセット(2017年)
- 赤と黒を基調としていても、素材感や光の使い方で印象が全く違いますね。「Another Future」が艶っぽい和モダンなイメージだったのに対して、「Tonight」はとてもワイルドで力強い印象を受けます。見たものをそのまま使うのではなく、新しいカタチに進化させていけるところが藤枝さんのセンスですよね。そこに、日々の研究の成果が加わって、オリジナル作品が生まれるのだと感じました。藤枝さんのこれからの展望についても教えてください。
- とにかく新しい世界観を作っていきたいですね。あとはやはり、ゆくゆくは長編映画の美術に挑戦したいです。今メインでやっているCMやMVなどの数週間単位のお仕事のリズムとは異なってくるとは思いますが。
- お話を伺っていると、藤枝さんは新しい仕事の依頼がくるたびに、果敢に新しいチャレンジをしていらっしゃると感じます。いずれ夢が叶う時には、そのすべてが生きてくるのでしょうね!
- 経験がモノを言う世界でもあるので、撮影で積み重ねてきた対応力も生きてくると思います。色々な世界を見て、生かしていきたいという思いがあります。経験したことを常に進化させていきたいですね。
- これからがますます楽しみですね。
- ないものを作る、ということを続けていきたいと思います。
編集部まとめ
藤枝氏からのヒントは、「常にチャレンジを続けること」。
新しい世界観を生み出していくパワーの源は、飽くなき探究心にあるのかもしれない。