認定講師紹介

染川 千惠先生

  • シニアカラーデザインマスターシニアカラーデザインマスター
  • カラーデザインマスターカラーデザインマスター
  • パーソナルスタイルアドバイザーパーソナルスタイルアドバイザー
  • ●職種
    カラーデザインマスター
    パーソナルスタイルアドバイザー
  • ●所持資格
    A・F・T1級色彩コーディネーター (文部科学省認定 色彩能力検定1級)
    東京商工会議所2級カラーコーディネーター
    日本パーソナルカラー協会認定 パーソナルカラーアドバイザー
    日本色彩学会正会員
    日本パーソナルカラー協会会員
    国際カラーデザイン協会 カラーデザインマスター
    一般社団法人設計カラーコンサルタント協会 理事
  • ●経歴
    株式会社スタイルクリエーション 代表
    https://stylecreation.net/

    大学<社会学部社会学科>時代に「女性の資格全ガイド」を読み、カラーコーディネーターに興味を抱く。在学中は、教育心理学、家族社会学、文化人類学など人と社会と心理について学ぶ。卒後、広告・制作会社(ブライダル事業部)にて、メモリアイテムの制作管理、デザイナーディレクション、商品・販促企画、営業職を兼務し、事業部責任者として事業計画までを担当する。 転職後、製薬メーカー(スキンケア・ボディケア事業部)にて企業本部交渉、販促企画、店頭ディスプレイ、展示会出展やセミナー実施などに従事。その後、インテリアファブリックメーカーでの営業職として、販促企画、店頭ディスプレイ、展示会やセミナーにおけるプレゼンテーション、ショールーム接客などを担当。企業での職務により、様々なカラーの現場を経験する。カラーの実務経験と生の知識を積み重ねる一方、営業職としてのコミュニケーション能力及びプレゼンテーションスキルの向上に注力する。その後、より本格的にカラーの知識を学び、資格を取得。現在フリーランスのカラー&イメージコンサルタント、マナー講師として、講師業務及び自宅サロンでのコンサルティング業務に従事する。 「今、私に求められていることは何か」を意識し、相手のニーズに合ったものを提供することが私の使命であり強みであると自負しています。 企業時代に担当させていただいた顧客様は、ホテル・ドレスショップ・生花店・ウェディングプロデュース会社・大学・病医院・薬局薬店・ドラッグストア・百貨店・GMS・ハウジングメーカー・インテリアオプション会社・施工店・インテリアショップ・デザイン事務所などですが、そのすべての現場でカラーは必要不可欠なものであり、より活用されるべきであると実感しました。企業だけではありません。私たち一人ひとりにとって、自分らしい自己演出の実現に、カラーは大きな役割を果たしてくれます。私の仕事は、カラーを使って人々の暮らしに彩を添え、また人々を笑顔にすることであると考えています。幅広い視野を持って対応し、自分の特性を活かしたカラー提案ができればと思います。

    【実績】 大学・高校・専門学校・スクール・カルチャー・化粧品販売会社・美容小売店・派遣会社・保険会社・飲食店・ブライダル衣装店・ネイルサロン・インテリアオプション会社・インテリア工事店
お仕事の依頼はこちらから

同じエリアのシニアカラーデザインマスター

検索結果はありませんでした。

同じエリアのカラーデザインマスター

同じエリアのパーソナルスタイルアドバイザー

一覧に戻る