COLOR & ART 色彩から紐解くアートの教養

- ●日時
2016年6月11日(土)13:00-14:30(90分) - ●受講料
1,000円
※お申し込み時の入力項目「お問い合わせ内容」の欄に、ご希望のセミナー名と開催日をご入力ください。
※お申込み完了後に受付確認メールが届きます。その後、1週間以内のお振込をお願いしております。
【お振込先口座】
三菱東京UFJ銀行 新宿西支店
普通 0023677
一般社団法人デザイナーズスキル認証機構 - ●場所
四ツ谷ビジネスラウンジ(4Fセミナールーム)
〒102-0083 東京都千代田区麹町6-2-6 ユニ麹町ビル4Fセミナールーム
アクセス:
JR中央線・総武線「麹町口」より徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅(1:赤坂口)より徒歩5分
南北線「四ツ谷駅」(3:四ツ谷口)徒歩5分
東京メトロ有楽町線「麹町」駅徒歩7分
TEL: 03-5925-6549 - ●定員
30名
内容
「色彩とは、悦楽である」といったのは、フランスの哲学者であるロラン・バルト。
色彩は私たちの感情をどこまでも揺さぶります。
心を刺激するアートに出会うとき、そこにはきっと意味をもった色彩が寄り添っています。
それは、色彩とアートが切っても切り離せない表裏一体の関係にあることを物語っているのかもしれません。
今回のセミナーでは、アート作品の色彩に着目して「なぜその色が使われたのか」、時代による色の変遷や画家の人生を交えながら紐解いていきます。
これだけは知っておきたいCOLOR & ARTの教養を身につけましょう。
所要時間と持ち物
13:00-14:30(90分)
<持ち物>
筆記用具
こんな方におすすめ
- 色彩に興味がある方
- アートに興味がある方
- 新しい視点でアートを楽しみたい方
- 色彩を使ったお仕事をしている方
- アート鑑賞が好きな方
- 色彩とアートの結びつきに興味がある方
- 趣味、教養の幅を広げたいすべての方
備考
【協賛:アートエバンジェリスト協会】
アート鑑賞の楽しさを伝える「アートエバンジェリスト」の能力開発と向上を目的として発足。アートエバンジェリストの育成、公式教材の開発と提供、各種セミナー、イベントの開催等、「人とアートの架け橋」となるべく多岐にわたる活動をしている。
アートエバンジェリスト協会 公式HP
http://artevangelist.jp/
講師プロフィール

三沢 恵子氏 MISAWA KEIKO
・アートエバンジェリスト協会 教育推進部 部長
・美術Academy&School専任講師
・AE-Salon エデュケーション・ディレクター
NHK文化センター、大学のエクステンションセンター、各種スクール・企業において美術・色彩講座の企画・講演活動をしている。
《実績紹介》
「ここが見どころ!西洋美術鑑賞のポイント」「はじめての西洋美術史」「恋するアート」「旬なアートで楽しむ美術鑑賞」 「美術館をもっと楽しむ!-色からみるアート」「パーソナルカラー講座」「大人のファッション色彩術」など多数。
また、アートエバンジェリストの教育推進に携わり、後進の育成に努める。
その他、アートイベントのワークショップのファシリテーターや展覧会ガイド、カラーコンサルタントとしても活躍。
美術・色彩ともに、コミュニケーションをはかりながら楽しく&知的好奇心を満たす講演に定評がある。
日本色彩学会正会員。エスパスブラン 主宰。
COLOR & ART 色彩から紐解くアートの教養
●日時 | 2016年6月11日(土)13:00-14:30(90分) |
●参加費 | 1,000円 ※お申し込み時の入力項目「お問い合わせ内容」の欄に、ご希望のセミナー名と開催日をご入力ください。 ※お申込み完了後に受付確認メールが届きます。その後、1週間以内のお振込をお願いしております。 【お振込先口座】 三菱東京UFJ銀行 新宿西支店 普通 0023677 一般社団法人デザイナーズスキル認証機構 |
●場所 | 四ツ谷ビジネスラウンジ(4Fセミナールーム) 〒102-0083 東京都千代田区麹町6-2-6 ユニ麹町ビル4Fセミナールーム アクセス: JR中央線・総武線「麹町口」より徒歩2分 東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅(1:赤坂口)より徒歩5分 南北線「四ツ谷駅」(3:四ツ谷口)徒歩5分 東京メトロ有楽町線「麹町」駅徒歩7分 TEL: 03-5925-6549 |
●定員 | 30名 |