協会資格認証制度カラーデザインマスターについて
協会資格認証制度について
協会では、カラーデザイン検定1級を取得後、講習会を受講することでカラーデザインマスターになることができます。さらに、一定の条件を満たした方に関してはシニアカラーデザインマスターになることが出来ます。
カラーデザインマスター、シニアカラーデザインマスターには、協会理念を理解し、カラーデザインやカラーコンサルタントに関わる人々の能力の開発、社会的地位の向上、雇用機会を拡充するための支援、 および日本における国際標準のカラーシステムの普及や利用促進を目指して活動していただきます。
カラーデザインマスター
認定講師
●カラーデザインマスター認定講習会
-
費用
25,000円(税込) - +
-
認定料
10,000円(税込)
▲
カラーデザインマスター認証者
マスター認定講習会を受講すると認証
▲
カラーデザイン検定 1級合格者
▲
カラーデザイン検定 2級合格者
▲
カラーデザイン検定 3級合格者
※ 認定講座の開講状況、詳しい費用等に関しては、お近くの認定校、認定サロンまでお問合せ下さい。
さらに、パーソナルスタイリスト資格も取得し、一定の条件を満たした場合は、
協会が認定する最高レベルの指導者「シニアカラーデザインマスター」になることが出来ます。
パーソナルスタイリストについては、こちらをご確認ください。
>> 協会資格認証制度パーソナルスタイリスト講師について
カラーデザインマスター
国際カラーデザイン協会が実施するカラーデザイン検定1級の合格者で、当協会主催の認定講習会を受講することが条件となります。カラーデザインマスターは、当協会の認定プログラムを受け持つことが可能で、「指導レベルのカラーデザインの知識を有する」という称号と言えます。
カラーデザインマスターになったら何ができるの?
協会を通して高度な知識をお仕事につなげます。
・カラーデザイン検定対策講座など協会認定プログラムの指導
・協会へのお仕事依頼の請負 ※下記お仕事の依頼をご覧ください。
・検定試験の実施 ※認定サロンとして登録された方
シニアカラーデザインマスター
最上位級のカラーデザイン関連知識を有し、指導育成に長けているのはもちろんのこと、業界を牽引していくレベルであることを証明する資格です。2年以上のカラー関連の実務経験があること、そしてカラーデザインマスター認定講習会、ならびにパーソナルスタイリスト講師講習会の受講が修了していることが条件となります。
上記の条件を満たし、協会に認められた方のみがシニアカラーデザインマスターを名乗ることができます。つまり、カラーデザインとパーソナルスタイリストの2つの知識を有する方だけが到達できる最高レベルの指導者と言えます。
シニアカラーデザインマスターになったら何ができるの?
協会の役職者として業界を牽引していただきます。
・協会主催の検定、講座、セミナーの企画運営実施
・協会オリジナル商品の企画開発
・協会監修の書籍等の執筆
お仕事のご依頼
カラーデザインマスターは、当協会の認定プログラムの指導を行うことができます。
企業の方へ
カラーコンサルティング
コーポレートカラー、ブランドカラーのご提案をいたします。企業ロゴ、ブランドロゴ、パンフレット、制服、ショールーム装飾などをお考えの場合はご相談ください。
商品企画
色彩戦略に基づいた商品企画や、コラボレーション企画のご提案などをお考えの場合はご相談ください。
社員研修
社員イメージアップ研修、新人マナー研修、営業・販売スタッフ研修などをお考えの場合はご相談ください。
執筆
色彩関連のコラムなどの執筆依頼をお受けいたします。社内報やホームページへの掲載をお考えの場合はご相談ください。
教育機関の方へ
授業、講義
カラーデザイン検定対策講座や色彩関連講座、セミナーを実施いたします。講師の手配をお考えの場合はご相談ください。
執筆
色彩関連の教科書、テキスト、コラムなどの執筆依頼をお受けいたします。ご希望をお知らせください。
個人の方へ
ご自宅のカラーコーディネート
ご自宅のカラーコーディネートのご提案をいたします。門、扉、弊、物置、カーポート、フェンス、外壁、屋根などのエクステリアや、カーテン、カーペット、壁紙、床材、ブラインド、家具、照明器具、ドア、間仕切りなどのインテリアのコーディネートをお考えの場合はご相談ください。
パーソナルカラーコーディネート
ブライダル、お見合い、お受験など、各種行事の際のカラーコーディネートをいたします。お気軽にご相談ください。
企業や学校のご担当者様、 個人のお客様でこれらの業務の依頼を希望される方は、国際カラーデザイン協会事務局までお知らせください。依頼内容を確認後、協会担当者よりご連絡させていただきます。なお、各カラーデザインマスターに直接ご連絡いただくこともできます。 各種ご相談も受付けておりますので、お気軽にお問合せください。